釧路市内の昭和スポーツ幼稚園の園児のみなさんとの交流会がありました。
小学校低学年を中心に、遊びの企画や進行の練習など、園児の皆さんに楽しんでもらえるように準備を重ねました。

小学6年生と中学3年生がリーダーとなり、学校探検をしました。
園児の皆さんに「何をする部屋なのか」「何に使うものなのか」などを説明しながら学校内を回りました。

探検の後は体育館で、小学生が準備をした遊びで楽しみました。
「さかなつり」「まとあて」「サッカーPK」「ねこねこパックン」の4つの遊びを体験してもらいました。


すべての遊びを終え、最後に小2・3年生がペットボトルから作ったけん玉を園児一人ひとりにプレゼントしました。

小学生が一生懸命準備をしてきたゲームやプレゼントで、園児の皆さんの笑顔を見ることができ、今年度も大成功でした❕