どの学年も一生懸命学習に取り組んでいました。その様子をご紹介します。
3年生は、算数の時間プリントの練習問題に取り組みました。答え合わせは
タブレットで行います。みんな上手に確認して丸つけをしていました。
同じく3年生。体育の時間に先生の模範演技で後転の手の付き方を確認して
からグループに分かれてそれぞれ何度も練習していました。
4先生は池公園を観察に行きました。いろいろな植物の新しい芽が出始めて
いましたね。今年もたくさんの発見をしていきましょう。今日タブレットで撮
った写真が、どんなふうに変化していくのかも確かめてください。
6年生ではALTの先生との授業もありました。女性の方がALTです。
これまでの外国語の授業で挨拶や自己紹介、相手に尋ねたりするやりとりの
仕方は練習してきました。積極的に話しかけてみましょう。
みどりわかばの学級では1年生を歓迎する準備をしたり、国語の時間には
鉛筆の正しい持ち方を練習したりしていました。背筋ピンでとっても素敵な
姿勢ですね。