校名の由来
旧名 興津内〈オコツナイ〉及び春採の一部にして、北半分は農耕地に適し、海岸は採藻漁業に適する。
船着き場があって、産業振興の運命あるにちなみ、旧名 オコツナイ〈小川あり 曲がり 曲がりて 沢に続く〉を修正し、興津と命名した。
この地 “えぞ”名 すこぶる多く、次のいわれがある。
・チルノフコタン 〈キツネのたくさんいるところ〉 ・ポンフヨオマ 〈海中岬突出〉 ・ワカチャラセ 〈小川 小滝 あり〉
 
校 章

    1.しぶく太平洋の荒波は「強靱な体・精神力」の育成を表す。
    2.五角形は「知性・創造」の育成を表す。
    3.興津を囲む円は「感謝」を意味し、豊かな人格形成を表す。

        

考案・デザイン 初代校長 濱野 正則 (昭和55年2月制定)
 
興津小学校 校歌

1.朝日に光る太平洋  海のかもめも友達だ
  強い心とたくましい  元気な体を鍛えよう
  ぼくらの興津小学校

2.緑あふれる湿原は  丹頂鶴が舞い遊ぶ
  優しい心と知恵のある 豊かな仲間を育てよう
  わたしの興津小学校

3.太平洋の荒波に   夕日が赤く映えるとき
  未来に向かって堂々と 進む力がわいてくる
  みんなの興津小学校

     (作詞:菅原喜美子  作曲:石川 健次)
 
学校耐震化PFI事業による改修工事

 平成26年12月に始まった耐震化改修工事は平成28年5月に無事終了し、校舎内も外回りもとてもきれいな校舎になりました。
       
                                                                             児童玄関も明るく広々とした空間に

      
                                                                             教室内もきれいに改装されました

 
  図書室のカーテンは「ふるさと納税」の寄付によって整備されました
 

家庭で利用できる学習コンテンツ

現在指定されているバナーはありません。