(1)目指す学校(教師)の姿
①生徒一人一人を大切にし,信頼と期待に応える学校(教師)
②生徒一人一人の個性と能力を生かし,鍛え,伸ばす学校(教師)
③家庭や地域・校区小学校と連携し,共に生徒を育てる学校(教師)
(2)目指す生徒の姿
①自分からさわやかな挨拶ができ,はきはきと話すことができる生徒
②向上心を持って,学習や部活動に全力で取り組むことができる生徒
③思いやりと感謝の心を持って人と接し,協力することができる生徒
(3)経営の重点目標
★生徒の主体性と自己肯定感を育む教育活動(指導)の充実
①主体的に学びに向かうチカラの向上と確かな学力の育成
②生徒指導の機能を生かした学年・学級経営と部活指導の充実
③経営の重点目標達成に向けた授業づくり・集団づくりの工夫改善