学力向上プラン


本校における学力向上の取組です
 
R6年度学校評価
◎1回目(7月評価)
  学校評価(学校便り 特別号1).pdf

◎2回目(12月評価)
  学校評価(学校便り 特別号2).pdf
 
 
いじめ・不登校対応

帰宅時刻

4月→5時
5〜8月→6時
9月→5時半
10月→5時
11月〜1月→4時
2〜3月→4時半


暗くなる前に家へ帰るようにしましょう。
 

携帯・スマホサイト

下のQRコードを読み取ってください
 

基本情報

学校所在地
 〒085-0806
  釧路市武佐4丁目3番42号
電話番号(0154)46-1918
FAX番号 (0154)46-1944
学校長  國井 彩子
 

カウンタ

COUNTER319514

いじめ根絶に向けた取り組み


北海道心の教育推進会議


早寝早起き朝ごはん運動
 
新着情報
 
3月の予定
 (月)4時間授業
 4日(火)読み聞かせ
      ALT
      スクールカウンセラー来校
 7日(金)放課後学習
13日(木)卒業式練習
14日(金)中学校卒業式
      定時退勤日
17日(月)4時間授業・B時程
      給食なし(~24日) 
      卒業式練習 
18日(火)4時間授業・B時程
19日(水)第46回卒業式
20日(木)春分の日
21日(金)4時間授業・B時程
24日(月)修了式・離任式
      3時間授業
25日(火)春休み(~4月7日)

4月の予定
 4日(金)新1年生名簿発表
 7日(月)新6年生登校
      入学式準備
 8日(火)着任式・始業式
      入学式
 9日(水)委員会決め
      1年生下校指導(~11日)
      2年生以上給食開始
10日(木)二計測・視力・聴力検査
            (高学年)
11日(金)児童委員会
      避難訓練
14日(月)二計測
視力・聴力検査
            (低学年)
      リンク撤去
      PTA役員会
15日(火)朝会(任命式)
      尿検査
      避難訓練(予備日)
17日(木)全国学力・学習状況調査
      1年生給食開始
20日(日)参観日・PTA総会・懇談会
      2時間授業
21日(月)保護者面談(~25日)
      B時程(~25日)
      まりーも面談週間
      6年生質問紙調査
          (オンライン)
22日(火)交通安全教室
25日(金)定時退勤日
28日(月)振替休業日(参観日)
29日(火)昭和の日
30日(水)安全点検

※変更になる場合もありますのでご了承願います。












 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。
学習教材

家庭学習のお供にどうぞ

 
家庭学習の参考に
GIGAスクール構想