今日は2年生の学級で英語の研究授業を実施しました。釧路市教育委員会の平木先生や北海道教育大学の鈴木准教授、小学校の先生方などたくさんの方に来校していただいて、これから求められる授業の在り方を研究しました。
What season do you like the best ?をテーマに、ペアの人と会話をする活動です。1回目の会話ではどのペアも小さめの声でした。しかし、社会科の先生の飛び入りで会話モデルを聞いたり、Favorite Seasonをテーマにしたいろいろな友達のessayを読んで内容や表現のヒントをつかむうちにみんなの集中度がどんどん高まってきて、2回目の会話は声も大きく、45秒間があっという間に感じられる充実ぶりでした。
友達のessayを一生懸命読み、温かいcommentをプレゼントする皆さんの様子に、元文部科学省の平木先生が「感激しました」とおっしゃってくださいました。How great! これはもうますます頑張るしかないですよ‼
授業者の先生、ネイティブのような発音で素晴らしい授業をありがとうございました。