ガソリンなどの危険物を取り扱うために必要な危険物取扱者乙種の6種類を資格を取得した、2年生の鈴木くんと本校を3月に卒業した牛崎さんの2名に対して、消防試験研究センター北海道支部から表彰状が授与されました。
危険物取扱者乙種全類取得者は、専門を学ぶ工業高校などでは多くいるものの、普通科生徒の全類取得は全道でも珍しく、乙種全類取得者は昨年以来2年連続、女性の取得者は本校では過去に例がありません。
この試験は釧路では年に4回開催されていますので、来年度も是非、危険物取扱者試験に積極的にチャレンジしてください。
