このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒085-0061 北海道釧路市芦野1丁目13番1号
TEL (0154) 37-2151
FAX (0154) 37-2161
mail
info@ashino-e.kushiro.ed.jp
URL
http://www.kushiro.ed.jp/ashino-e/htdocs/
学校長 高 畠 昌 之
今年度の出来事
過年度の出来事
学校紹介
芦野小の教育
学校だより
学年通信(金曜更新)
校長室より
学校からのお知らせ
家庭学習サポート
学習コーナー
学校行事
いじめ防止基本方針
安心メール
コミスク情報
PTAひろば
読み聞かせ
このサイトは、釧路市立芦野小学校が教育利用を目的として管理している公式サイトです。
内容や写真などの無断転載、営業誌などへの掲載をお断りいたします。
あしののできごと
芦野小学校からのお知らせ[根記事一覧]
スレッド表示へ
1
2
3
4
5
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
第35回卒業証書授与式
管理者
2024/03/21 17:38:41
3月19日(火)第35回卒業書授与式が終了しました。
今年度の素晴らしい芦野小のリーダー62名が巣立ちました。
卒業おめでとうございます。
中学校でのますますのご活躍を楽しみにしています!
養護教諭による性教育
管理者
2024/03/18 15:25:17
養護教諭が保健体育の学習で4年生に性教育の授業を行いました。
明日は卒業式
管理者
2024/03/18 15:23:10
明日は、第35回卒業書授与式です。
今年度、学校のリーダーとして大活躍した6年生が卒業する日です。
今日は、5年生が明日のために準備を行いました。
卒業間近の6年生
管理者
2024/03/16 13:02:49
卒業式間近の6年生
卒業制作や校内の清掃活動など、みんなで協力しながら一生懸命に行っています。
6年生よりぞうきんの寄贈
管理者
2024/03/16 12:50:19
6年生がぞうきんを作成し、学校に寄贈してくれました。
3月12日 児童会新役員認証式
管理者
2024/03/16 12:48:19
オンラインでの朝会にて、認証式を行い、現児童会長より新児童会長にバトンが渡されました。
3月6日 6年生最後の読み聞かせ
管理者
2024/03/07 17:58:36
流行性感冒による学級閉鎖で1組では、行うことができませんでしたが、2組で卒業記念の特別読み聞かせを行いました。
3月2日 六年生を送る会
管理者
2024/03/07 17:54:23
土曜活動日に六年生を送る会を行いました。
全校合唱・各学年からの出し物・6年生へのプレゼント・6年生とのダンスバトル・6年生からのメッセージなど、工夫を凝らした素晴らしい会となりました。
6年生最後の調理実習
管理者
2024/02/16 15:42:55
各グループに分かれ、とてもおいしい食事を調理しました。
PTA広報紙100号発行記念展示
管理者
2024/02/16 15:38:14
PTA広報紙発行100号を記念し、これまでに発行された広報紙をホールに展示しております。
なお、100号は、北海道PTA広報紙コンクール優秀賞を受賞しました。
作成に携わっていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
1~3年生の授業参観
管理者
2024/02/16 15:35:11
2月13・14日に1~3年生の授業参観・懇談会を行いました。
お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
児童会選挙
管理者
2024/02/16 15:39:44
9日に次年度の児童会選挙を各学年にて行いました。
全校交流
管理者
2024/02/16 15:31:30
2月7・8日、児童会の企画による全校交流を1組2組に分かれて行いました。
1~6年生がグループに分かれ、自己紹介、ビンゴ、体を動かすゲームを行いました。
どのグループも5・6年生がリードし、みんな楽しそうに活動していました。
1年生の学習の様子
管理者
2024/02/03 09:46:03
<図工>
<生活科 昔遊びに挑戦>
3年生の外国語活動
管理者
2024/02/03 09:43:54
3年生になってから始まった外国語活動。
みんな、英語になれ、楽しそうに会話・発音を行っています。
新1年生保護者説明会
管理者
2024/02/03 09:42:03
2月1日に新入生保護者説明会を行いました。
高学年による朝の除雪作業
管理者
2024/02/03 09:40:58
2月1日 前日に積もった雪を高学年が朝 除雪をしてくれました。
1年生のスケート学習
管理者
2024/02/03 09:39:29
みんな、どんどん上達しています!
リンクの除雪作業
管理者
2024/01/24 11:56:35
23日、大雪だったため、スケートリンクの除雪作業を教職員と一緒に高学年が、昨日と今日の朝の時間におこなってくれました。
大谷翔平さん寄贈のグローブが届きました
管理者
2024/01/24 11:48:46
メジャーリーグで活躍の大谷翔平選手からグローブが3つ、本校にも届きました。
昨日の全校朝会で紹介し、6年生の代表者がそのグローブを使ってキャッチボールする姿を披露してくれました。
しばらくの間は、ホールに展示し、休み時間に自由に見たり、手にはめたりすることができるようにしてあります。
スレッド表示へ
1
2
3
4
5
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
帰宅時刻について
4月の帰宅時刻
午後5時00分
5・6・7・8月の帰宅時刻
午後6時00分
9月の帰宅時刻
午後5時30分
10月の帰宅時刻
午後5時00分
11・12・1月の帰宅時刻
午後4時00分
2月・3月の帰宅時刻
午後4時30分
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
表示すべき新着情報はありません。
体力向上↑↑
「なわとびスキル」
資料
なわとびスキル資料.pdf
動画
YouTube「なわとびスキル」
おすすめリンク
関連リンク
検索
釧路市ホームページ
釧路教育局ホームページ
釧路市教育委員会 学校教育部公式ポータル
カウンタ
来訪者数
QRコード
このサイトは携帯電話・スマートフォンでも見ることが出来ます。上記のQRコードからもアクセスが可能です。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project