このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
阿寒中学校とは
未来への力
学校いじめ防止基本方針
最近の出来事(R6年度)
以前の出来事
学習のページ
学力向上プラン
生活のページ
お便りのページ
コミュニティスクールのページ
災害時対応のページ
部活動のページ
新型コロナウイルス関連のお知らせ
阿寒中学校からのおしらせ
リンク
カウンタ
COUNTER
ガイドライン
釧路市における情報通信ネットワーク利用に当たってのガイドライン.pdf
お知らせ
宿泊研修
6月5日(水)~6月6日(木)に2年生の宿泊研修が行われました。天候が不安でしたが、サイクリングやウォークラリーなどの活動を行うことができました。
お知らせ
修学旅行出発
5月21日(火)3年生が修学旅行に出発しました。普段の生活では得られない社会体験をしたり、他の地域の文化や自然を見聞したりすることで、学びを深める行事となることを期待しています。
お知らせ
前期生徒総会
4月25日(木)前期生徒総会が行われました。生徒会各委員会の前年度後期の活動反省と今年度前期の活動計画が、生徒会長より生徒会会則の改定が発表され、質疑応答を経て承認されました。
お知らせ
新入生を迎える会
4月10日(水) 生徒会企画の新入生を迎える会が行われました。吹奏楽部の演奏に乗って新入生が体育館に入場しました。まず生徒会役員より阿寒中学校の年間行事についての説明がありました。続いて各専門委員会の紹介があり、その後各部より部活動紹介が行われました。最後に新入生代
表が挨拶をしました。新入生が中学生になったことを感じ、今後への期待に胸を膨らませる行事となりました。
お知らせ
令和6年度 入学式が行われました
4月8日(火)に入学式が行われ、真新しい制服に身を包んだ14名の新入生が大いなる希望を胸に阿寒中学校の仲間入りをしました。
お知らせ
令和6年度開始
4月8日(月)
着任式と1学期始業式が行われました。それぞれ3年、2年に進級した在校生が久しぶりに登校し、新しく5人の先生が赴任しました。今年度も阿寒中学校の学校活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
お知らせ
全校合唱
3月15日の卒業式に向けて、合唱の練習がはじまりました。これから歌詞を覚え、声量が上がってくれば、感動的な合唱になると思います。
お知らせ
土曜登校日
本日は、今年度最後の土曜登校日。当初予定していた音楽発表会は、感染症拡大防止のため中止となってしまいましたが、参観日を兼ねての実施となります。来週は公立高校推薦入試の内定通知書が届く予定です。学力検査日は3月5
日。3年生は気が休まらない日々が続きます。
お知らせ
小学生登校日
今年度3回目の小学生登校日。6年生が1日中学校で学習をしました。中学校の先生にも慣れたのか、授業中も活気がありました。今回は、新入生保護者説明会も同時開催でしたが、2ヶ月後の4月9日が入学式になります。入学式の制服姿が楽しみです。
お知らせ
来週から3学期スタート
冬季休業も残り僅かとなりました。校舎内からは吹奏楽部の音色が、校舎外からは餌をねだるツルの鳴き声が聞こえてきます。最近は4羽のファミリーが毎日姿を見せてくれます。2羽は幼鳥ですが、親と同じくらいの大きさに成長しています。しかし、首周りの色と鳴き声は全く違います。
お知らせ
タンチョウは雪景色が似合います
最近はこの3羽が来校しています。12月初旬までは違うつがいでしたが、このファミリーが来るようになってからは姿をみせなくなりました。5羽、10羽が集う光景もみたいのですが。
お知らせ
クリスマスコンサート
昼休みを利用して、吹奏楽部主催のクリスマスコンサートがロビーで行われました。2学期から部活動に加入した1年生も参加しており、その成長のスピードには驚きました。ロビーで吹奏楽の音色をきくと、心が落ち着きます。
お知らせ
ふるさと給食
今日の給食はふるさと給食でした。メニューは、くじら団子汁、ぶりフライ、昆布の佃煮、白米、牛乳でした。くじら団子はショウガ風味の優しい味付けに調理され食べやすかったです。釧路昆布普及協会から提供していただいた昆布の佃煮は白米との相性が抜群。食感も良いためごはんが進みました。ぶりフライは、サクッとしていて美味しかったです。北海道といえば鮭のイメージが強いですが、ぶりの漁獲量も日本一。ちなみに本日12月20日はぶりの日でした。
お知らせ
学年対抗ミニバレーボール大会
今週から昼休みを利用して、委員会主催のミニバレーボール大会が行われています。
誰もが楽しめるようにと、
ミニバレーのルールに、男子はジャンプしてのスパイク禁止などのローカルルールを加え、運動を通して交流を深めています。日頃は体育館で遊ばない生徒も参加しており、体力向上にも繋がる楽しいイベントです。学年対抗リーグ戦が来週まで続きます。
お知らせ
防災学習
北海道教育大学釧路校から防災教育アドバイザーの境智洋先生をお招きして防災学習を実施しました。今回のテーマは地震。「自分の身は自分で守る」。そのために必要な知識や行動に繋がる考え方を教えていただきました。釧路地方では大地震が400年周期で発生しているそうです。前回は1600年。ということは・・・
まずは起こりうる危険を想像することから始めて、守りを固めたいと思います。
お知らせ
本日はタンチョウ一斉調査
天候にも恵まれ、予定通り一斉調査を実施しました。全ての観測地点でタンチョウを確認することはできませんでしたが、多いところでは7羽確認することができました。出発前には、職員玄関前の給餌場にも1羽。今日は単独行動日らしいです。
お知らせ
タンチョウ調査
12月5日に実施予定のタンチョウ越冬分布調査の事前ミーティングを行いました。釧路総合振興局管内のタンチョウ生息地及び飛来地で行われるこの一斉調査には、阿中生も例年参加しています。今年度も1,2年生が町内8カ所に分かれて、定められた場所、時刻に何羽飛来しているかを観察します。時刻が決まっているため、全ての班がタンチョウに出会えるとは限りません。果たして今年は・・・
お知らせ
土曜登校日
本日は年4回設定されている、土曜登校日の3回目。参観授業と懇談会が行われました。雪がちらつく季節になりましたが、校内は暖房で快適な温度に保たれています。3年生は修学旅行で訪問した、上級学校のまとめを発表しました。2年生は体育で親子バレーボール。1年生は技術で棚を制作しました。
お知らせ
小学生登校日
7月、11月、2月の年3回、6年生が中学校に登校し学習をしています。今回は初の1日体験。中学校の先生と一緒に学び、給食を食べて中学校の生活を体験しました。義務教育学校開校に向けて、小中の連携も進んでいます。
お知らせ
デントコーン収穫しました
先日、背丈以上に伸びたデントコーンを収穫しました。一本ずつ手鎌で刈り取りリヤカーで運びました。茎はニオ用に束ねて今シーズン使用します。実は鶴の給餌用でしたが、鹿対策のみでは駄目でした。丁寧に皮をむき、驚くほど上手に食べる強者が現れました。
お知らせ
人権教育出前講座実施しました
釧路市人権擁護委員協議会から、事務局長の長内さん、法務省人権擁護委員の伊藤さん、八幡さんをお招きし、全校で人権教育出前講座を受講しました。「人権とは何か」「人権侵害とは何か」「人権を守るためにはどのようにしたら良いか」を分かりやすく説明していただきました。
「お互いに相手の立場を考え、思いやりの気持ちをもって接すること」という言葉が強く印象に残りました。
お知らせ
教育実習生頑張ってます
本校卒業生が、3週間の予定で教育実習を行っています。本日は研究授業でしたが、一生懸命さがしっかりと伝わってきました。最近は朝晩の冷え込みが激しくなって来ましたが、玄関前のコキアは綺麗に色づいています。
お知らせ
阿中祭まであと2日
30日の学校祭を目前に控え、午前中は授業、午後は活動という日課を二日に一度繰り返しています。活動も終盤を迎え、仕上がりも順調です。8:30開会式、9:00部門別発表開始となっています。なお、発熱や風邪症状がある場合は、ご来校をお控えください。
お知らせ
9月30日は阿中祭です
学校祭に向け、練習に熱が入ってきました。生徒の楽しそうな声が校内の様々な場所から聞こえてきます。少しでも良い物をみてもらおうと、楽しみながらも真剣に活動しています。
お知らせ
ツルがやってきました
明日からは前期期末テスト。テストが終われば月末の学校祭に向けての準備が本格的にはじまります。昨日は久々に30℃を超え蒸し暑い一日でしたが、本日は涼しく学習にも集中できています。
昼休みにはツルが久しぶりに遊びにきてくれました。暑い夏を乗り越え、逞しさが増したように感じました。
お知らせ
園児が届けてくれました
21日(木)実施予定の四校連携交通安全街頭啓発活動で使用する手旗を、園児が届けてくれました。例年、力作揃いのかわいらしい旗を届けてくれます。大きな声で元気に挨拶ができて立派でした。本日も残暑が厳しく教室内は28℃。扇風機が活躍しています。
お知らせ
デントコーン育ってます
種蒔きから3ヶ月。大きく育ちました。しっかり実をつけています。収穫がたのしみです。最近、ツルは学校に飛来していません。周辺の畑や河川敷では頻繁に見かけます。
お知らせ
俳句教室
釧路俳句連盟会長 石川青狼先生をお招きし、1年生で俳句教室を行いました。俳句の基本から、実際に句をつくる手順まで丁寧に教えていただきました。力作揃いです。9月30日の阿中祭で展示しますのでご覧ください。
お知らせ
調理実習
制限されていた教育活動も、コロナ以前に戻りつつあります。本日は3年生が調理実習を行いました。蒸しパンなどのおやつを、栄養価も考えながら美味しくつくることができました。
お知らせ
本日は学力テスト
本日は気温が下がり、校舎内も快適な温度になりました。汗ばむことなく、テストに集中できる環境となっています。
お知らせ
鶴交流行いました
鹿児島県鶴荘学園、高尾野中学校との交流会を実施しました。コロナ禍はオンライン交流でしたが、今年度は通常交流となりました。ここ数日は阿寒も暑く、寒さ対策をしてきた生徒には、辛い思いをさせてしまいましたが、「直接会って交流できて嬉しかった」「素敵な交流ができた」と感想を聞かせてくれました。
お知らせ
デントコーン育ってます
種蒔きから2ヶ月。デントコーンの生育は順調です。大きいもので150㎝程度。まだ、実は付けていませんが、今年はツルの餌を収穫できそうです。
お知らせ
暑いですが部活頑張ってます
7月29日に釧路地区吹奏楽コンクールが開催されました。結果は銀賞。練習の成果がしっかり発揮されていました。コンクール終了後は阿寒に戻り、阿寒サマーガーデン(お祭り)に出演。暑い中、保護者の皆様にも楽器の運搬、送迎などご協力をいただきました。ありがとうございました。
お知らせ
夏休み学習会
阿寒の最高気温は34.9℃。今年度最高を記録しました。その中でも、阿中生は学習、部活に励んでいます。
お知らせ
土曜活動日
15日(土)は今年度最初の土曜活動日でした。参観授業、進路説明会、懇談会が行われました。次回は、9月30日(土)の阿中祭になります。
お知らせ
なぜか一羽
今週はほぼ毎日、鶴がつがいで飛来していたのですが、なぜか今日は一羽。何かあったのかと心配してしまいます。
お知らせ
小学生登校日
本日は、年間3回予定されている小学生登校日でした。阿寒小学校6年生15名が、中学校の学習や生活の説明を聞き、校舎内を見学しました。
お知らせ
花壇作業
雨で延期していましたが、ようやく花壇作業を行うことができました。草を抜きコスモスの種を蒔きました。2学期が始まる頃には、花を咲かせてくれると思います。
お知らせ
スポーツ大会
晴天の中、スポーツ大会が始まりました。最初の種目はアルティメット。気温が高いので、熱中症対策をしっかり行い実施しています。
お知らせ
自画像描いています
美術の授業で3年生が自画像に挑戦しています。レベルが高いです。
お知らせ
古紙回収行いました
6月30日に本町地区、7月4日に中徹別地区の古紙回収を実施しました。町内の皆様のご協力のもと、トラック4台分の段ボール、新聞紙、雑誌類を回収することができました。ありがとうございました。
お知らせ
社会見学に出発しました
1年生が社会見学に出発しました。これから日本銀行釧路支店、釧路地方裁判所、釧路市立博物館、釧路市立中央図書館を巡り見聞を広げます。
お知らせ
運動能力テスト
2年生で運動能力テストが始まりました。これは全国体力・運動能力、運動習慣等調査の基礎データとなります。昨年度の調査から、本校では持久力と柔軟性が課題となっており、現在体育の授業などを通してそれらの能力を高めるべく取り組んでいます。
お知らせ
2年宿泊研修
6月7日(水)~8日(木)に宿泊研修を 実施しました。初日は阿寒湖での散策、古式舞踏鑑賞、足寄でのウォークラリーを行いました。2日目はネイパル足寄で創作体験活動、ニュースポーツを楽しみ充実した時間を過ごしました。1泊2日ではありましたが、修学旅行に繋がる研修旅行となりました。
お知らせ
情報モラル講習会
5月25日(木) 1年生を対象に情報モラル講習会を実施しました。マルティメディア振興センター主催のe-ネットキャラバンの講習にリモートで参加し、講師の方からインターネットに潜む危険についてわかりやすくお話をしていただきました。生徒たちはあらためてネットの危険性を確認することができました。
お知らせ
3年修学旅行
5月23日(火)~25日(木) 道央方面での修学旅行を実施しました。3年生にとってはとても充実した、そして思い出に残る2泊3日となりました。
お知らせ
前期生徒総会
4月25日(火)前期生徒総会が行われました。生徒会各委員会の前年度後期の活動反省と今年度前期の活動計画が代表者より発表され、質疑応答を経て承認されました。
お知らせ
新入生を迎える会
4月10日(月) 生徒会企画の
新入生を迎える会が行
われました。吹奏楽部の演奏に乗って新入生が体育館に入場しました。まず生徒会役員より阿寒中学校の年間行事についての説明がありました。続いて各専門委員会の紹介があり、その後各部より部活動紹介が行われました。
最後
に新入生
代
表が挨拶をしました。新入生が中学生になったことを感じ、今後への期待に胸を膨らませる行事となりました。
お知らせ
令和5年度 入学式が行われました
4月7日(金)に入学式が行われ、真新しい制服に身を包んだ14名の新入生が大いなる希望を胸に阿寒中学校の仲間入りをしました。
お知らせ
令和5年度開始
4月6日(木)
着任式と1学期始業式が行われました。それぞれ3年、2年に進級した在校生が久しぶりに登校し、新しい年度が始まりました。今年度も阿寒中学校の学校活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
お知らせ
令和4年度修了式・離任式
3月24日(金) 令和4年度の修了式・離任式を行いました。校長先生より、1,2年生それぞれの代表生徒に修了証書の入った通知表が手渡されました。
その後、今年度で本校を離任する3名の先生方の離任式が行われ、生徒会長より感謝の言葉、生徒会より花束が贈られました。体育館の入り口まで生徒たちが花道を作り離任される先生方を見送りました。
今年度も無事に終えることができました。保護者の皆様をはじめ、関係の方がた、ありがとうございました。また4月から始まる新年度もよろしくお願いします。
お知らせ
卒業式
3月15日(水) 第76回卒業証書授与式が行われました。この3年間は新型コロナの影響により例年通りとはいかない部分が多々ありましたが、その中でも3年生25名は堂々とした態度で学校を巣立っていきました。
お知らせ
2年出前授業(華道)
3月14日(月) 2年生の出前授業として、華道の体験学習を行いました。外部講師として、華道家元池坊釧路支部から、支部長濱田聖子様他4名の方に来校していただき、お花の活け方について学び、実際に生け花を体験しました。できた作品は翌日の卒業式に向け、1Fホールに展示しました。
お知らせ
3年出前授業(茶道)
3月8日(水) 3年生の出前授業として、茶道の体験学習を行いました。外部講師として、
茶道表千家同門会釧路支部から4名の講師の方にお越しいただき、実際にお茶を点てる活動を行いました。
お知らせ
鶴特別委員会 FM出演
本校の鶴特別委員会が昨年度に引き続きFMくしろの番組に出演しました。今回は電話を使った事前収録で、2月2日にオンエアされました。委員会の活動内容や委員の紹介など約20分間にわたって出演しました。学校では後日の昼休みに校内に流されました。
お知らせ
スキー学習 (1・2年)
1年生と2年生を対象に本校恒例のスキー学習が地元にある阿寒ロイヤルバレースキー場で行われました。今年は例年になく雪が多く、いい雪質の中で滑ることができました。
お知らせ
3学期がスタート
1月16日(月) 今年もよろしくお願いいたします。短い3学期ですが、1年の締めくくりの学期です。体調を崩すことなく、意欲的に学校生活を送りましょう。
お知らせ
2学期終了
12月23日(金) 今日で2学期が終わります。2学期終業式が行なわれました。まず、式に先立ち、先日行われた計算力コンテストの表彰が行なわれました。明日より23日間の冬休みが始まります。
お知らせ
思春期講座(3年)
12月12日(月) 釧路市阿寒町行政センター保健福祉課の保健師による思春期講座が行われました。「性」と「生」をテーマに2時間の講義が行われました
。
お知らせ
創作和菓子美術作品展
本校の2年生が粘土で作成した創作和菓子が地域にある菓子処の「松屋」で展示が行われています。この創作和菓子は美術科の「創作和菓子で季節を表現しよう」の中で取り組み、作成したものです。この展示は今月19日まで行われています。
お知らせ
防災教室
12月6日(火) 本校体育館で
北海道教育大学釧路校教授境智洋様を講師に迎え、
雌阿寒岳噴火にを想定した防災学習を実施しました。境先生のお話を生徒たちは真剣に聞いていました。
お知らせ
タンチョウ一斉調査
12月2日(金) 全道で実施されたタンチョウ一斉調査に本校も参加しました。1,2年生の生徒が学校周辺の8カ所の調査ポイントに分かれ、調査を実施しました。今年度も複数の箇所でタンチョウの姿を確認することができました
お知らせ
ニオ設置
11月22日(火)本校の鶴特別委員会が中心となってグラウンドにニオを作りました。ニオとはタンチョウの給餌場の目印となるもので、委員会で栽培、収穫したデントコーンの茎を立てかけて作成します。冬期間、このまわりに乾燥させたデントコーンの実をまき、タンチョウを迎えます。
お知らせ
浴衣着付教室(2年)
11月10日(木)
家庭科の授業で2年生
が浴衣の着付けに挑戦し
ました。当日は、釧路の
「はまなす会」の皆さん
を講師にお招きし、帯の
締め方を中心に丁寧に指
導していただきました。
お知らせ
上級学校説明会
11月7日~8日
市内10 校の高校進路担
当者をお招きして高校説明会を開催しました。各校か
らその高校で学べる内容や卒業後の進路、特色や魅力
について説明していただきました。
お知らせ
後期生徒総会
11月2日(水) 後期の生徒総会が行われました。前期の活動反省と、後期の活動計画が、議論の後承認されました。今後の活発な生徒会活動が期待されます。
お知らせ
ものづくり出前授業(1年)
10月28日(金)
働くことについ
て理解を深めるた
めに、釧路製作所か
ら講師をお招きし、
ものづくり出前授
業を実施しました。
今回は橋づくりには欠くことのできない溶接技術
を、「VR溶接シュミレーター」を使いバーチャル体
験をさせてもらいました。
お知らせ
職場体験学習(2年)
10月27日~28日 阿寒・釧路地区の事業所の協力のもと職場体験学習を実施しました。生徒たちは初めての体験で戸惑いながらも、働くことの意義や大変さを感じ取ることができました。協力していただいた事業所の方がた、ありがとうございました。
お知らせ
芸術鑑賞会
10月26日(水)
「サロンオーケストラ・エイト」の皆さんをお招きし、阿寒高校と合同で芸術鑑賞会を実施しました。演奏の合間には、指揮者体験の企画があり、立候補
した生徒が順番にステージに上がり指揮者を体験し
ました。
お知らせ
感謝状贈呈式
10月18日(火) 6月に実施している古紙回収の収益から、福祉用具を購入し、町内施設に寄付しています。今年は歩行器と血圧計を購入し、デイサービスセンターに寄付することができました。それにより、釧路市から感謝状をいただきました。生徒を代表して生徒会長が受け取りました。
お知らせ
生徒会役員選挙
10月11日(火) 生徒会の新しいリーダーを決める生徒会役員選挙が行われました。5人の定数に対し7人が立候補し、投票の結果新しい役員が決まりました。これから1年間、リーダーとして学校を引っ張っていってください。
お知らせ
ジョブカフェ釧路(2年)
10月5日(水) 釧路青年会議所の協力のもと、地元釧路の企業から直接話を聞き、地元企業に興味関心をもい、自らのキャリアアップを図ることを目的として、ジョブカフェ釧路を行いました。企業の方とオンラインで結び、ワークショップ形式で実施しました。生徒は各企業と質疑応答を行いながら、学習を進めていました。
お知らせ
阿中祭
9月30日(金) 3年ぶりに有観客での開催となった阿中祭。今回は昨年のお笑い、ボディーパーカッション、そしてダンスに加え、新たに「阿寒の魅力再発見」を加えた4部門で発表が行われました。当日は来校できなかった地域の方がた向けにオンラインで配信を実施し、より多くの方に見ていただけるようにしました。3年生を中心に各グループで工夫をこらした発表をすることができました。
お知らせ
四校合同交通安全街頭啓発活動
9月21日(水) 阿寒地区にある阿寒幼稚園、阿寒小学校、阿寒高校と合同で街頭に立ち、交通安全を呼びかける活動を行いました。本校からは2年生が参加しました。
お知らせ
出水市ツル交流
9月13日(火)毎年行われている、鹿児島県出水市の中学生とのツル交流ですが、今年度も新型コロナウイルスの感染拡大により、出水市の中学生の釧路訪問が中止となり、オンラインでの交流となりました。残念ながら今回も直接の対面は叶いませんでしたが、モニターを通して、交流を図ることができました。
お知らせ
1年俳句出前授業
9月9日(金) 1年生を対象に俳句出前授業を実施しました。講師は本校ではおなじみの釧路俳句連盟会長、石川青狼先生に今年度もやっていただきました。前半に俳句についての講義を聞き、後半は俳句作りにチャレンジしました。
お知らせ
吹奏楽部定期演奏会
9月3日(土) 吹奏楽部の定期演奏会が阿寒町公民館で行われました。コロナ禍の中、入場が制限される中の開催となってしまいましたが、部員で息の合った演奏をホールに響かせていました。
お知らせ
2学期始業式・漢字コンテスト
8月22日(月) 26日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
また、本校の三大コンテストの最初コンテスト、漢字コンテストを行いました。生徒たちはこれまでの学習の成果を出していました。
2学期は長いですが、最後まで健康に過ごしていきましょう。
お知らせ
夏休み学習会
7月下旬の3日間、夏休み学習会を実施しました。生徒たちは講義を受けたり自習をしたりしながら、午前中3時間学習をしました。学んだことをこの後の夏休みの家庭での学習につなげていってほしいと思います。
お知らせ
1学期終了~明日から夏休み
7月26日(火) 本日が1学期の最終日です。終業式に先がけ、吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行会が行なわれました。吹奏楽部からコンクールで演奏する曲が披露されました。続いて終業式が行われました。明日から27日間の夏休みに入ります。
お知らせ
アイヌ文化芸術講座
7月22日(金) 全校生徒を対象にしたアイヌ文化芸術講座を本校で実施しました。講師として白糠アイヌ文化保存会より5名の方を講師として招き、アイヌ語の学習やムックリやアイヌ舞踊の体験を行いました。生徒たちはアイヌの文化について楽しく学習を行うことができました。講師の方がた、ありがとうございました。
お知らせ
スポーツ大会
7月8日(金) 天気が悪く、開催が危ぶまれたスポーツ大会ですが、無事開催することができました。今年度はアルティメット、綱取り、チームジャンプに加え、障害物競走と選抜リレーも行いました。特に最後となる3年生は完全燃焼できたようです。
お知らせ
幼稚園訪問
7月6日(水) 3年生の家庭科の授業の一環として、阿寒幼稚園を訪問し、園児とふれあいをしました。園児のパワーにたじたじの3年生でしたが、充実した時間を過ごすことができました。
お知らせ
四校合同交流会
6月30日(木) 阿寒地区に所在する本校と阿寒幼稚園、阿寒小学校、そして阿寒高等学校の4校が一堂に会するイベントが行われました。コロナの関係で3年ぶりの開催となりました。4校の幼児、児童、生徒で混合の班を12こ作り、班対校のレクリエーションをしました。
お知らせ
1年社会見学
6月23日(木) 1年生にとって初めての校外学習である社会見学がありました。日本銀行釧路支店と釧路地方裁判所と釧路市立図書館、そして釧路市立博物館の4か所を訪れ、見学や体験活動を行いました。後日学習した内容をレポートにまとめました。実りのある1日となりました。
お知らせ
鶴特別委員会 デントコーン植え
6月22日(水)冬にタンチョウへのえさやりを行っている鶴特別委員会ですが、そのえさになるデントコーンを今年度育ててみようということで、早速種まきを行いました。
お知らせ
キャリアシンポジウム(1年)
6月13日(月) 釧路市内の中学校をオンラインでつなぎ、キャリアシンポジウムを実施しました。「働く」ことの意義について市内の1年生全員で学習しました。
お知らせ
中体連壮行会
6月10日(金) 釧路地区中体連に出場する野球部と陸上部の壮行会が行われました。吹奏楽部の演奏に乗せ選手入場行進し、各部が決意表明をしました。最後に校長先生から激励の言葉をいただき、会は終了しました。3年生にとっては3年間の活動の集大成となります。各部の健闘を祈っています。
お知らせ
2年宿泊研修
6月1~2日 今年度は3年ぶりに予定通り1学期に実施することができました。行先はネイパル足寄です。雨が心配された2日間でしたが、当日はいい天気で、スケジュールをすべて計画通りに行うことができました。
お知らせ
3年修学旅行
5月26日(木)~28日(土) 3年ぶりに道央方面での修学旅行を実施しました。3年生にとってはとても充実した、そして思い出に残る2泊3日となりました。
お知らせ
情報モラル講習会
5月26日(木) 1年生を対象に情報モラル講習会を実施しました。今回はマルティメディア振興センター主催のe-ネットキャラバンの講習にリモートで参加しました。講師の方からインターネットに潜む危険についてわかりやすくお話をしていただきました。生徒たちはあらためてネットの危険性を確認することができました。
お知らせ
四校連携事業「子育て研修会」
5月19日(木) 阿寒地区にある幼稚園、小学校、高校と連携して今回初めて研修会を実施しました。日野昇氏を講師に迎え、「いかにして情報化社会の荒波から子どもを守るか」をテーマに行われました。ネットに潜む危険性についての実例を入れながらのお話に、参加者一同聴き入っていました。
お知らせ
前期生徒総会
4月26日(金)前期生徒総会が行われました。生徒会各委員会の前年度後期の活動反省と今年度前期の活動計画が代表者より発表され、質疑応答を経て承認されました。
お知らせ
第1回授業参観日
4月16日(土) 今年度初の参観日が行われました。参観授業の後、PTA総会や懇談会などが行われました。来校していただいた保護者の皆様、ありがとうございました
お知らせ
吹奏楽部新歓コンサート
4月13日(水) 本校吹奏楽部の新歓コンサートが1Fホールで行われました。入部を検討している1年生を始め、生徒・教職員が演奏に酔いしれました。
お知らせ
交通安全教室
4月11日(月) 交通安全教室が行われました。まずは全体で自転車の乗り方等に関する説明が行われました。その後、自転車通学をする生徒に対して自転車点検を行い、合格した自転車に自転車通学許可書が渡されました。自転車での登下校の際にはルールを守り、安全運転でいきましょう。
お知らせ
新入生を迎える会
4月8日(金) 生徒会企画の
新入生を迎える会が行われました。吹奏楽部の演奏に乗って新入生が体育館に入場しました。まず生徒会役員より阿寒中学校の行事についての説明がありました。続いて各専門委員会の紹介があり、その後各部より部活動紹介が行われました。最後に新入生代表が挨拶をしました。2,3年生の趣向を凝らした出し物に、新入生が中学生になったことを感じた行事となりました。
基本情報
学校所在地
〒085-0216
釧路市阿寒町北新町2丁目4番1号
電話番号
(0154)-66-3351
E-mail
staff@akan-j.kushiro.ed.jp
学校長
森 下 智 之
年間行事予定
令和6年度年間行事予定.pdf
フォトアルバム
現在作成されているフォトアルバムはありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project