このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
阿寒中学校とは
未来への力
最近の出来事
学習のページ
生活のページ
お便りのページ
コミュニティスクールのページ
フォト&ビデオライブラリー
災害時対応のページ
いじめ NO!
部活動のページ
新型コロナウイルス関連のお知らせ
阿寒中学校からのおしらせ
メニュー
カウンタ
COUNTER
ガイドライン
釧路市における情報通信ネットワーク利用に当たってのガイドライン.pdf
阿寒中学校スローガン
学校概要
昭和22年に阿寒小学校の4教室を借用し3学級で阿寒村立阿寒中学校が5月に開校した。
昭和32年には町制施行により阿寒町立阿寒中学校に改称する。
44年に校訓「青雲鶴翔」が制定される。44年4月に中徹別中学校と、
平成12年4月には布伏内中学校と統合。平成17年に釧路市と合併し釧路市立阿寒中学校に改称する。
その後、平成21年4月に仁々志別中学校と統合し現在に至る。現在1学年1学級、2学年1学級、3学年1学級、特別支援学級2学級となった。
校歌
校 歌
木下 春影 作詞
橋本 道博 作曲
一 あゝ秀麗の阿寒嶺の
雲はれ上がる払暁を
希望の光みなぎりて
われらの幸ぞ湧き上がる
共に学ばんいざやいざ
二 あゝ清冽の阿寒川
愛の恵みをたたえつつ
望みは続く悠久に
われらの幸ぞ尽くるなし
共に学ばんいざやいざ
三 あゝ端麗の鶴の舞
千古の姿美わしく
希望の歌に舞いつづく
われらの幸ぞ祝うらん
共に学ばんいざやいざ
教育目標
「鶴翔青雲」
大きな夢と希望と志を持ち未来へはばたく生徒の育成
◎青雲の大志を抱こう
◎不屈の精魂を燃やそう
◎磨かれた教養を身につけよう
◎たくましい体をつくろう
生徒数・学級編成
学級数
男
女
計
1年生
1
7
7
14
2年生
1
12
6
18
3年生
1
7
10
17
特支
2
全校生徒数 49名
※令和5年4月1日現在
※人数は特別支援学級を含む
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project